住吉神社

◎住吉神社◎

今回も前回に引き続き、スタッフNがご紹介させていただくのは、
福岡県博多区住吉3丁目にある住吉神社。

博多駅から徒歩10分ほどの場所にあります。

底筒男命(そこつつおのみこと)・中筒男命(なかつつおのみこ と)・表筒男命(うわつつおのみこと)の住吉三神を祭神とし、相殿に 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)・神功皇后(じんぐうこうごう)を配祀してあります。

住吉五 所大神とも言うそうです。

住吉三神は遠い神話の時代に、伊弉諾大神(いざなぎおおかみ) が日向の橘の小戸の阿波伎原でミソギハラヘをされた時に、志賀海神社の御祭神ワタツミ三神と警固神社の直毘の神と一緒に現れたそうです。

住吉大神をお祀りする神社は全国で2129社ありますが、この住吉神社は最古の神社で古書にも『住吉本社』・『日本第一住吉宮』などと記されているそうです。ツツノオ(筒男)のツツには‘星’の意味があると言われ筒男三神は、航海安全・船舶守護にその神威を表され、漁業者の崇敬が厚いそうです。

福岡市街地の中心に在りながらも緑の木々に囲まれた参道や境内はとても落ち着いた雰囲気の場所でした。

住吉神社の近くには有名なジョン・ジャーディー氏デザインにより曲線を基調にした斬新なデザインの複合商業 施設『キャナルシティ博多』があります。

神社にお参りされた後に立ち寄ってみられる のも良いのではないでしょうか?