冒険記

隊員ジー

 

石ヶ堂遺跡

古代人はこの山でどのような生活をしていたのでしょうか?

皇大神社、天岩戸神社

この元伊勢と呼ばれる神社には、何度も行ってますがなぜか、大災害の時ばかりなのです

熊野大社

いずれにしろ、古代から、神々しい所であったに違いありません。

出雲大社

出雲大社によく行く理由は、宝物殿にある重要文化財になっている勾玉…

籠神社

代々受け継がれてきた日本最古の鏡(息津鏡)(邊津鏡)があるそうです

若江鏡神社

勾玉と剣と鏡で古代人は何をしたのでしょうか?

伊勢久留麻(イセクルマ)神社

「謎の北緯三十四度三十二分」にあり…

淡路・舟木岩神神社

また淡路島で磐座を見つけました…

雨乞山

日の出から日の入りまで見えるこの山、のんびりするのもいいですよ!

神社の歴史について
藤社神社、乙女神社、九柱神社

この辺りまだまだ探索してみたいものです

佐久奈度神社

祓の大神がそろわれているのは全国でもこの神社だけです

比沼麻奈為神社

とても気持ちのいい神社のひとつです…?

亀石

謎のストーンサークル…?

岩倉神社

巨石がごろごろあるのはなぜ?

鯉喰神社

桃太郎に由来する神社です…

多賀大社

なぜ多賀と言う地名が同じなのか?

太郎坊宮

天狗と出会いに出かけるのはいかがでしょうか?

楯原神社

黒い石がきになりました…

愛宕神社

とても景色が良くずっと眺めていたい感じでした…

櫛田神社

「博多祇園山笠」の追山はこの神社境内から出発するそうです…

宗像大社

交通安全の祈願に…

玉造稲荷神社

資料館の中を見学することができます

垂水神社2

古代文字が発見されました

鏡山神社

唐津の虹の松原が一望できました…

水鏡天満宮

文道の祖、学問の神として多くの人に尊崇される天神さま…

住吉神社

緑に囲まれた神社でした

警固神社

福岡の繁華街にありながら、ゆったりとした気持ちになれました…

眞名井神社

とても清らかな心を打たれる場所でした…

天岩戸神社

願い事が一つだけ叶えられると信仰が強いそうです…

両子寺

1300年の歴史を持つこのお寺…

星神社

地元の人でもあまり知られていない、とても静かな神社でした

磐船(いわふね)神社

自分がアリになった様な気分でした…

尖石(とがり)遺跡

私が見たかったのは遺跡の名前となった尖石!!!

諏訪大社

諏訪の七不思議!!!

甲府昇仙峡

自然が造り出す水晶…神々しいですね~ 

橘神社

橘(タチバナ)神社に伝わるヒミカ石

古代文字の岩

くっきりと書き出された古代文字 がありました

俵山

古代人からのメッセージがこの地に…

ケルトの目

見つけました!はっきりと目の様な彫刻…

玉置神社

霊峰玉置山と呼ばれるゆえんは…!

幣立神宮

天孫降臨の発祥の地…世界人類の発祥の宮として知られています

押戸石山

雄大な石が地球全体を見守っているかのようでした…

霊巌洞(れいがんどう)

宮本武蔵も書を書くにあたりこの石に何度も問いかけた事でしょう…

日本(ひのもと)神社

ミステリアスな旅でした…

白鬚神社

とても気の流れが良い神社でした…

神籠石(ひ もろぎいし)

大地と宇宙のエネルギーを感じるスポット

大黒天八浄寺

大地のエネルギーと宇宙のエネルギーがここで結び合う…

神明神社

女性の願い事を1つだけ叶えてくれる!?

おのころ島神社

淡路島の始まり…

伊射奈伎神社

緯度が同じ!?不思議な偶然…

池上曽根遺跡

弥生時代にタイムスリップ!なぜ勾玉を土の中にうめたのでしょうか?

垂水神社

雨乞いの神様!勾玉屋からも歩いてすぐです

五色塚古墳

古墳 時代にタイムスリップ!

鹿島神社

本当の鹿島神社は何処に?もうひとつの鹿島神社のお話

玄武洞

太古の時代、南北が逆だった!?

石切つるぎや神社

手術の神様で有名…

石上神宮

神話 に出てくる神剣がみれる!?

石乃宝殿

巨岩が浮いている?池。

いざなぎ神宮

日本の太古を感じる淡路島の旅…