[商品説明]
〔原産国〕 マダガスカル
〔成分〕 (Ca,Na)(SiAl)4O8
〔硬度〕 6~6.5
18世紀後半、カナダのラブラドール半島にあるセント・ポール島で、宣教師が海岸で光り輝く石を発見。この石は発見地にちなんで、ラブラドライトと名付けられました。
「月と太陽」を象徴する石で、この石の輝きは直感力、洞察力を与えてくれるようです。根気強くやり遂げるよう導く力があるようです。
ラブラドライトの放つ光は、鋭い勘が必要な方、インスピレーションや想像力が必要な方には、特にオススメです。
<取り扱い方の注意点>
・水に弱いので、浄化のときは 水に長く浸け過ぎないように気をつけて下さい。
・強い光に弱いので、浄化のとき 夏の太陽光は、避けたほうが良いでしょう。
約 縦3cm 横1.7cm 幅1cm
■もっと詳しい石の説明はこちら
■勾玉用ひものページはこちら…
●画像は例です